カテゴリー:創成塾の考え方
子育ての最終目標とは?


そこでそれらの目標をもっと突き詰めてみてください。
良い大学や就職先に入ることが最終目標でしたか?
その目標が達成されても子どもたちの人生は続きます。たとえ良い大学や就職先に出合えても、心が充足していなければいずれ歪みが生じます。
いい大学や就職先に行くこと、つまりたくさんの学力や技能を伸ばすことは、あくまで幸せな人生を送るための手段の一つに過ぎません。


つまり、子育ての最終目標は、【将来的に豊かな人生を送れるようにすること】です。学力は幸せをつくるためのスキルの一つに過ぎません。
豊かな人生を送るために必要な、学力以外の手段が【非認知能力】なのです。


※非認知能力についてはブログの【非認知能力と認知能力①②】に詳しく掲載しております。ご参照ください。
前のページ
次のページ