- カテゴリー
- ブログ
- Enjoy English!
英語のことわざ⑦


First come, first served.
「早い者勝ち」
いわゆる「早い者勝ち」はこのように表されます。とてもシンプルですね。訳は、「一番最初に来た人が、一番最初にもてなされる」となります。serveは、「もてなす、給仕する」という意味があります。


順番待ちや予約が必要なサービス、限定商品の販売、イベントの参加など、数量や時間に限りがある場合に使うフレーズなので、そのような時に使ってみて下さいね!
例文:The tickets are first come, first served, so get here early!
「チケットは早い者勝ちだから、早めに来てね!」
参考資料:有名な英語のことわざ一覧!短くてかっこいい/美しいフレーズ50選
前のページ
次のページ